ブルザイズ東京は【複数市民オーナー制】により自主運営を行う<市民チーム>です。
2020年のブルザイズ東京を支えてくださるオーナー会員・後援会員も募集しています。
頂いた会員費はチーム強化や地域活動の充実のために大切に使わせていただきます。
一緒にチームを強くしていきましょう!
オーナー会員・後援会員の方々には試合応援チケット・オリジナルグッズをプレゼントします!
※追加チケット購入・チームイベント参加が会員価格でお得になります。
【オーナー会員のみの特典】
・オーナー会員はブルザイズを「私のチーム」と呼ぶことができます。
・公式イヤーブックにお名前を記載いたします。
・希望者はスタッフ登録して試合のベンチに入ることができます。【お申込みの流れ】
1. 以下のお申込フォームに必要事項をご記載頂き送信してください。
(お申込会員種別チェック・お名前・フリガナ・ご住所・E-mailアドレスは必ずご記載ください。)2. お申込フォーム送信後、年会費を金融機関から弊部口座にお振り込み下さい。
(お振込名義とお申込名義は必ず同じお名前でお願い致します。)3. お申込とご入金を確認させて頂きましたら、事務局より「ご入会完了メール」をお送り致します。
(ご入会完了メールをお送りするまで10日前後お時間を頂いております。)
【オーナー・特別後援会員・後援会員 お申し込み・お問い合わせフォーム】
【ブルザイズ東京オーナー・後援会員規約】
第1条(会員の権利)
ブルザイズ東京の活動を応援する人で、本規約に定められた手続きを経ることにより入会することができ、会員はブルザイズ東京が定めるサービスを利用することができます。
第2条(入会申込)
ブルザイズ東京が別に定める年会費を振込み、所定の入会申込書に必要事項を記入してブルザイズ東京事務局に提出することで入会することができます。
第3条(資格有効期間)
会員資格は、ブルザイズ東京が入会申込書を受付け、年会費の入金を確認できた日から当該年度の3月31日まで有効とします。
第4条(個人情報の取扱)
会員より提供された個人情報はブルザイズ東京の活動情報の提供に使用することとし、それ以外の目的で本人の許諾を得ることなく第三者に開示することはいたしません。
第5条(資格喪失)
会員が次の各号のいずれかに該当する場合は、ブルザイズ東京が当該会員に事前に通知、及び勧告することなく資格を喪失することがあります。
1.退会届を提出したとき
2.本人の死亡、もしくは失踪宣告を受ける、又はブルザイズ東京が消滅したとき
3.除名されたとき
第6条(退会)
1.会員はブルザイズ東京事務局(以下、「事務局」)に通知することで任意に退会することができます。退会は当該通知を事務局が受け取った日、または当該通知に指定された年月日に生じます。
2.前項の規定により退会された場合、すでに支払い済みの会費などの返還を受けることはできません。
第7条(資格継続)
1.会員資格の有効期限が満了するときは事務局から会員継続の案内をお知らせします。
2.会員資格はブルザイズ東京の定める方法で会費の振込みが確認されることで継続されるものとします。
3.一度払込まれた会費はいかなる場合でも返還されません。